この記事ではふるさと納税のどら焼きを紹介しています!

コスパや還元率などを徹底調査しておすすめのどら焼きをまとめました。

返礼品選びで後悔したくない人は、この記事のおすすめどら焼きをしっかりチェックしていってくださいね。

【2022年版】どら焼きのふるさと納税おすすめ返礼品TOP10!最新人気ランキング!

それでは、どら焼きのふるさと納税返礼品のランキングを紹介していきます!

人気のどら焼きを1位から順に紹介していきます。

ランキングを参考に、お得などら焼きの返礼品を見つけましょう!

どら焼きのふるさと納税返礼品1位:猫神様が通る生どら焼き8個セット※残りわずか

正式名称 猫神様が通る(生どら焼き)8個セット
寄付金額 5,000円
市場価格 2,000円相当
還元率 約40%
自治体 宮城県丸森町
提供元 栄泉堂
配送種別 クール便(冷蔵)

2022年のどら焼きのふるさと納税返礼品のオススメ1位は、猫神様が通る生どら焼き8個セットです!

丸森町はかつて県内有数の絹の産地で養蚕業が盛んで、天敵のネズミを退治する猫は神様と崇められました。

そんな猫を愛する町・丸森をPRすべく、猫神様が通る生どら焼き8個セットが誕生!

猫神様が通る生どら焼き8個セットは、ふわふわな生地に自家製の十勝産粒餡にクリームを合わせた軽やかな味わいに仕上げました。

猫の足跡が可愛らしいどら焼きは、お子様にも人気ですよ。

猫神様が通る生どら焼き8個セットの2022年の在庫ものこりわずかとなっていますので、気になる人はお急ぎください!

どら焼きのふるさと納税返礼品2位:伊万里小嶋や謹製 どら焼き12個セット※残りわずか

正式名称 どら焼き12個(化粧箱入り)
寄付金額 10,000円
市場価格 3,000円相当
還元率 約30%
自治体 佐賀県伊万里市
提供元 小嶋や
配送種別 常温便

2022年のどら焼きのふるさと納税返礼品で2番目におすすめなのは、伊万里小嶋や謹製 どら焼き12個セットです!

伊万里小嶋や謹製 どら焼き12個セットは、レビュー評価がとっても高く、人気のどら焼きなんですよ。

素材選びに妥協なし、丁寧に手作りにこだわる《小嶋や》のどら焼きは、どこか懐かしくて、また食べたくなる…そんな、心がじんわり温まる優しい美味しさ♪

契約農家から新鮮な朝採れ卵を、小麦粉も地元佐賀県のものを使用、地産地消を目指しながら地元の美味しいものも発信していますよ。

伊万里小嶋や謹製 どら焼き12個セットは、非常に人気ですので、2022年の注文数ものこりわずか!

贈って安心、もらって美味しい、贈答用としてもご利用頂けますので、ぜひこの機会に味わってみてくださいね。

どら焼きのふるさと納税返礼品3位:生どら焼きとちおとめ2倍 10個入りセット※残りわずか

正式名称 生どら焼きとちおとめ2倍(10個入り)
寄付金額 9,000円
市場価格 3,000円相当
還元率 約33%
自治体 栃木県宇都宮市
提供元 御菓子司桝金
配送種別 クール便(冷凍)

2022年のどら焼きのふるさと納税返礼品3位は、生どら焼きとちおとめ2倍(10個入り)!

生どら焼きとちおとめ2倍(10個入り)は、とちおとめだけを使用し果肉の原形を残した「自家製苺ジャム」と生クリームを混ぜ、モチモチのどら焼きの皮にサンドした生どら焼きです。

一口食べた瞬間、苺のさわやかな酸味と生クリームのほど良い甘さがお口いっぱいに広がり、まさにとろける美味しさになっていますよ♪

イチゴ好きな人にはたまらないスイーツではないでしょうか。

こちらは冷凍便なので、解凍してケーキ感覚でも、冷凍のままアイス感覚でも、様々な食べ方で楽しめるんです。

イチゴがたっぷり使われた贅沢などら焼きをぜひ味わってくださいね。

どら焼きのふるさと納税返礼品4位:「トラ焼き」10個(バター&つぶあんサンド)どら焼き

正式名称 地元で人気!「トラ焼き」10個(バター&つぶあんサンド)どら焼き
寄付金額 8,000円
市場価格 2,000円相当
還元率 約25%
自治体 青森県三戸町
提供元 松風堂
配送種別 クール便(冷蔵)

「トラ焼き」10個(バター&つぶあんサンド)どら焼きは、トラ柄が特徴の見た目も楽しい「トラ」焼きです。

北海道産の小豆を使用した自慢の自家製粒あんと、店主こだわりのバターを、ふんわり・しっとりした手焼きの自家製生地で包んでいます。

薄い生地の中に、ずっしりとした粒あんが入っていますので、しっかりと食べ応えのある一品ですよ。

つぶあんとバターの上品な甘さを楽しみたい方にはピッタリのどら焼きになっています。

どら焼きのふるさと納税返礼品5位:6個入り

正式名称 栗三笠(栗どら焼き)6個入り
寄付金額 5,500円
市場価格 1,000円相当
還元率 約18%
自治体 大阪府吹田市
提供元 御菓子匠高砂
配送種別 通常

栗三笠(栗どら焼き)6個入りは、こだわりの玉子を豊富に使い、1つ1つ丁寧に焼き上げた生地に、大粒の栗と上質の小豆をたっぷりと用いた風味ある栗どら焼きに仕上がっています。

栗好きの大人はもちろんのこと、お子様のおやつにもオススメ♪

栗三笠の皮のしっとり感を味わっていただくため、賞味期限は1週間となっています!

ですので、早めに食べることが推奨されているんですよ。

ゴロッとした栗を味わえる特別などら焼き、ぜひご賞味くださいね。

どら焼きのふるさと納税返礼品6位:小荒井製菓 生どら焼き(10個入り)

正式名称 【小荒井製菓】生どら焼き(10個入り)
寄付金額 6,000円
市場価格 1,500円相当
還元率 約25%
自治体 群馬県みなかみ市
提供元 みなかみ町
配送種別 クール便(冷凍)

【小荒井製菓】生どら焼き(10個入り)は、吟味した北海道小豆でじっくりと炊きあげた粒あんを絶妙なバランスで生クリームと調和させた「生」のどら焼きです。

ふわふわ生地に生クリームと小豆のミックスをはさんだ、やさしい味わいのお菓子なので、お子様のおやつにもピッタリ♪

上質な材料で丁寧に作っているので、安心だという声も多いんですよ。

柔らかな生地と、甘すぎない絶妙なあんこは、何個も食べたくなってしまうと好評です。

「生」のどら焼きの味を、ぜひこの機会にふるさと納税返礼品で食べてみてくださいね。

どら焼きのふるさと納税返礼品7位:北海道あんバター どら焼き詰合せ10個入

正式名称 北海道あんバター どら焼き詰合せ10個入 別海町のバター使用
寄付金額 7,000円
市場価格
還元率
自治体 北海道別海町
提供元 はこだて柳屋
配送種別 クール便(冷蔵)

北海道あんバター どら焼き詰合せ10個入は、生産量日本一(※)の別海町の生乳から作られたバターと、北海道産小豆を職人が丹念に練り上げた粒あんを使用しています。

粒あんとバターの味わいが絡み合う、絶妙のハーモニーが味わえると、ふるさと納税返礼品として大人気なんです!

そのまま食べるのはもちろん、中身を取り出してほんの少しだけ温めると、バターの香りが際立ち一味違った食感と美味しさを楽しむこと出来ますよ。

自分へのご褒美や、プレゼントなどにもとっても喜ばれるのではないでしょうか。

別海町のバターとつぶあんの相性は抜群なので、ぜひ一度食べてみてくださいね。

『脚』のかに通販おすすめ8位:純・栗どら焼き〈美玖里〉6個セット

正式名称 純・栗どら焼き〈美玖里〉6個セット
寄付金額 15,000円
市場価格 4500円相当
還元率 約30%
自治体 京都府福知山市
提供元 足立音衛門
配送種別 クール便(冷蔵)

純・栗どら焼き〈美玖里〉6個セットは、国産栗そのままの栗「だけ」を使用したどら焼きです♪

栗本来の美味しさをダイレクトに感じられると栗好きにはたまらないスイーツになっていますよ。

甘すぎない優しい甘さなので、コーヒーや紅茶などにもピッタリ。

この美玖里という品種の栗は、美味しく(美)、外観が優れており(玖:美しい黒色の石)、この品種が普及することで産地(里)が豊かになることを願い命名されたそうです。

まさしくその名にふさわしい一品なので、ぜひ一度2022年のふるさと納税の返礼品として味わってみてくださいね。

どら焼きのふるさと納税返礼品9位:むかわ竜どら焼き 5個入り カムイサウルス

正式名称 むかわ竜どら焼き 5個入り カムイサウルス
寄付金額 4,000円
市場価格 1500円相当
還元率 約37%
自治体 北海道むかわ町
提供元 ケーキショップおのでら
配送種別 通常

むかわ竜どら焼き 5個入り カムイサウルスは、むかわ町民からこよなく愛される昭和50年創業の「ケーキショップおのでら」自慢のどら焼きです!

むかわ町の復興のシンボルむかわ竜の焼き印に、恐竜のたまごをイメージした白花豆が入った美味しい粒あんを使用しています。

老舗菓子だからできる懐かしい味であり、控えめな甘さが喜ばれており、竜の焼き印は子どもからも大人気!

白花豆とあんこの相性の良さを感じられるとの声も多いんですよ。

お子さんのおやつにも、お茶のお供にも喜ばれるむかわ竜どら焼き、ぜひ一度ご賞味ください。

どら焼きのふるさと納税返礼品10位:美抹茶どら焼き 10個入り

正式名称 美抹茶どら焼き 10個入り
寄付金額 10,000円
市場価格 3,000円相当
還元率 約30%
自治体 京都府木津川市
提供元 御菓子司 長盛堂
配送種別 通常

美抹茶どら焼き 10個入りは、餡と生地に地元産の抹茶をふんだんに使い、職人が丁寧に焼き上げた抹茶好きにはたまらないどら焼きです♪

「木津川市プロデュースプロジェクト」として、2017年度同志社ローム記念館プロジェクトの学生らと開発したのがこの美抹茶どら焼き。

生地も餡も抹茶づくしなので、抹茶の美味しさをしっかりと感じることが出来ます。

風味や色味を細かく調節して作られているため、生地の鮮やかな緑が美しく、口の中には抹茶餡の甘みが広がりますよ。

ふんだんに抹茶を使用したこのスイーツは、ぜひ緑茶などと一緒に頂きたいですね。

まとめふるさと納税のどら焼きは伊万里小嶋や謹製 どら焼き12個セットがおすすめ!

2022年のふるさと納税返礼品のオススメどら焼きを、1位から10位まで紹介しましたが、いかがだったでしょうか?

あんこをしっかりと味わえるものから、イチゴや抹茶がふんだんに使われている贅沢などら焼きもありましたね。

どの返礼品にしようか迷ってしまうかもしれませんが、中でも猫神様が通る生どら焼き8個セットが1番おすすめです!

猫の足跡の焼き印は、食べるのがもったいないほどの可愛さでしたね。

この記事を参考に、ふるさと納税を利用して美味しいどら焼きを見つけてください!